中学受験 備忘録

娘の2022年中学受験及びその後の備忘録です。少し古いかもしれませんが参考まで。

2023-01-01から1年間の記事一覧

中学受験に関する英語枠について

今日、こんな記事を見つけました。 自分の結論を言うと反対です。 古い考え方か分かりませんが、国語力がない子供は、英語力も伸びないと思ってます。 現に、娘は、当初は英語において(リスニング等の)貯金があり、かつ英検準二級の一次までは通っており、…

閑話休題

ちょっと面白い というか、日本人として考えさせられる記事を見つけましたので、いつまで公開されているか分かりませんが、展開します。

声掛けの大切さ

中学受験関係の大体の先生や、コンサルタント、ブロガーの方も言っているが、お子様への声掛けの仕方はものすごく大事だと思う。 丁度、娘も期末試験が終わり、成績が返ってくる時期だが、ポジティブな声掛けとネガティブな声掛けとでは、その後のモチベーシ…

正月特訓

娘は受けませんでした。 別に遊びに行ったわけではありません。 初詣以外はひたすら勉強でした。 受験校の過去問は終わっていませんでしたから… 過去問が終わっている人や、家での勉強が気が散る とか、目的があれば、全然受けてもいいと思います。

中学受験の記事

よくある中学受験の記事だが、どうしても、統計数値は眉唾のように思う。 今日もYahooからこんな記事が出ていた。 33%っていったら、偏差値としては54を上回るレベルだが、このゾーンの受験生の ”本当の” 第一志望はどこだったのだろうか? 中学受験を目指す…

中学受験と習い事の両立

中学受験と習い事の両立は皆さんよく迷われるテーマだと思います。 娘は小学生の時に最大で4つ習い事(のようなものも含む)をやっておりました。 一つ目はKUMON これは、中学受験を受けてもいいような準備のようなものです。 小3の冬、つまり、塾に入れた…

得意教科

中学受験に限らず、どの受験でも、得意教科が一つでもあると立ち位置が変わってくる。 娘の中学受験にはそれがなかった… あえて言うなら、理科は好きな方だったかもしれない、4年生の頃までは、組分けの上位には名前があったくらいだったが、以降はほぼ4教科…

中学受験の前泊について

続いて、6年生向けの記事。 この時期迷われる事として、試験日前に前泊するか、家でギリギリまで勉強するかという事があります。 結論から言うと、前々日から娘と妻は5泊、あと、前々日から2日まで3泊は自分もホテルに泊まりました。 当初はそこまでの長…

1月は学校を休ませるか、受験日以外は学校に行かせるか

受験生はこのテーマに関して悩まれる方多いかと思われます。 親御さんとしては、年明けから受験に専念させようと考える方もいらっしゃるかもしれません。 このテーマのアドバイスですが、21年から今年までと、来年受験とでは大きな違いがあるので、一概には…

前受けの重要性

昨日から埼玉の某校の出願が始まりました。 6年生はもうとっくに受験校を固めている方も多いとは思いますが、中には一部まだ迷われて、過去問の出来も見ながら最終的に決める方もいらっしゃると思います。 娘の場合も大まかなシミュレーションは作りましたが…

塾はどこだったか?

娘がどの塾に通っていたか? ズバリWです。 しかも、6年生からは付属の個別にも通ってました。 理由は、 ・家から近い駅にあった。 ・東京の一貫校を受けるのに一番即していそうだったから ・ある程度の強制力(宿題)があったから ・面倒見も良さそうだった…

何故 中学受験を受けさせたか その2

後から思うと尻切れになってしまったような感もあるので、何故中学受験をさせたかについて、補足したいと思いました。 このブログについて のところで少し触れていますが、現在、娘は都内の中高一貫校に通っています。この都内というのがミソで、今は都内に…

12月1日

6年生はいよいよ本番まであと2か月。過去問を必死にこなしている頃だと思われます。 その頃の娘の記録を確認したところ、最後の合不合判定テストを受けてました… よく見たら、過去最高の偏差値。 しかし、結果としては、第一志望校の80はおろか、50すら到達…

志望校選定について

昨日は少し脱線してしまいましたが、今日は本来の備忘録の観点から、娘の志望校の選定について書きます。 最終的な偏差値を言ってしまうと身バレの恐れもあるのでぼかしますが、志望校はやはり偏差値から選んだと言っても過言ではありません。 そもそも、中…

「女子は中学から私立に入ったほうがいい」について

昨日のブログで、娘を中学受験させた理由について語り、その中で、「首都圏の私立では超難関校と中堅校の間が開いていて、中上位の成績の女子が入れるレベルの高校が意外と少ない」と書きましたが、今日さっそくその件について話題が出ていたので紹介します…

何故 中学受験を受けさせたか

ズバリ、一人娘だったからです。 自分は中高一貫校出身です。 自分が子供のころは中学受験はどちらかというとまだ少数派で、だからこそ、所謂難関校に入れ、一浪はしましたが、学歴で困る事はありませんでした。 また、「先んずれば人を制す」という考えを強…

はじめに…

中学受験生を持つ親の皆さん、如何お過ごしでしょうか。 特に、来年受験の方はそろそろ2月まであと2か月、今週金曜日からは栄東の出願もスタートする頃になり緊張感が更に増し、過去問の出来に一喜一憂している頃でしょう。 さて、このブログについて にも書…