中学受験 備忘録

娘の2022年中学受験及びその後の備忘録です。少し古いかもしれませんが参考まで。

孟母三遷

とは言いすぎかもしれませんが、娘が中高一貫校に通い始めた秋に引っ越しを決めました。

千葉で通い始めた早々から、流石に通学時間の長さは懸念を持っていて、引っ越しは早くから頭にあり、物件探しを始めました。

折しも、地価高騰の真っ只中、本来、東京五輪が終わったら地価が下がると言われておりましたが、2022年は下がるどころか上昇が継続し、結果として、最高値レベルに近い条件で購入せざるを得ませんでした。

特に東京は地価が高く、自分の経済力では、新築はもちろん中古も場所を選ばないと買えない状況…

結局、いくつかの取捨選択を迫られました。

以下ポイントです。

・学校から近い所: 理想はドアドア30分以内ですが、場所次第では困難なので、多少は妥協しました。それでも、男子…1時間以内、女子…45分以内はマストだと思います。

・通学が便利な所: 乗り換え回数が多いとロスです。ただ、こちらも値段の関係から妥協しました。

・駅から近い所: 言うまでもありません。これは重視しました。また、フラットアプローチか坂があるかもポイントだと思います。もちろんうちは前者です。

・スーパー、コンビニが近い所: これは、通学よりも生活しやすいかしにくいかです。実は千葉の時は徒歩2分以内に、スーパー、コンビニ、医者、学校(通用口は道を挟んで反対側にありました)、バス停 全てあったので、不便になるのはやむなしでした。

・治安がいい所: お子様にとっては重要です。必ず確認を。盲点としては、夜の安全です。拙宅は、駅前の国道から少し歩いた後住宅街に入ります。一見穏やかそうにも見えますが、街灯だけでは今一つで、夜は不安を隠しきれません。とは言いながら、駅が繁華街の場合、質の悪い人に絡まれる恐れもあります…

こればかりは、全員で相談して決める方がいいと思います。

ハザードマップ: あえて言及しません。が、個人的には重視したかったので、確認しました。

・価格: 経済力と相談してください。

年齢が上がると、ローンが下りない可能性もあります。また、中古でリフォームを行う場合はリフォーム業者への報酬・税金も含めると思った以上にかかります。水回り3点と全面改装を実施するなら、500万円以下(現在は更に上がっていると思われます。)はまずありえません。実際、資金面で非常にカツカツになり、家の売却の際に妥協せざるを得ませんでした…

・他: 車を手放しました。(東京ではカーシェアも充実しているので、まず要らないと思っています。)

 

一番は当のお子様が納得するかどうかです。

また、通学が長いとそれだけロスになりますので、そこはよく考えて頂いた方がよろしいかと思います。

 

これから探される方は頑張ってください。